購入をご検討の方 ソフトご利用中の方

i

水道設備業界の皆様にお役立ち情報をお届け!水道総合ポータルサイト【スイポ】がオープン!

×
  • 2025年09月26日

📢動きすぎた一日、それでも支えてくれる人たちに感謝

組合活動
📢動きすぎた一日、それでも支えてくれる人たちに感謝

皆さん、こんにちは。
残暑は続きますが、朝夕には秋の気配を感じるようになりました。

本日のスケジュールは、大阪~東京~埼玉~北海道!という、
まさにフル稼働な一日でした。
朝からバタバタです。

今月後半から来月にかけて実施する、
各組合様研修会の事前打ち合わせを午前に2本、午後に1本、ZOOMで合計3回行いました。
事前打ち合わせは本当に大事です。研修会の内容や流れ、

使用する機材や時間配分まで、細かく確認します。
「思っていたのと違う…」とならないように、
しっかり準備を整えることが大切ですね。

その後、東京へ移動しレンタカーを借りて埼玉県所沢市へ。
所沢市管工事業協同組合様を訪問しました。

ご縁は、前回の青年部協議会全国大会です。
当日は、会長、副会長、理事、事務局の方々にお会いしました。
副会長はとても笑顔が素敵で、前向きにお話を聞いてくださいました。

研修会の内容や実績をお伝えしたところ、
「人と組織」をテーマにしたワークが盛り上がるイメージを持っていただけたようで、
「面白そうだね!聞いてみたい」と前向きなお返事をいただきました。
もちろん、お金のパートのお話も。

また「最低参加者は何人だったことがあるの?」とのご質問もあり、
素直に「一桁の人数のときもありました」とお答えしました。
それでも同じ思いと在り方で登壇してきたことをお伝えすると、
「そういう気持ちの在り方をされている会社は伸びているよね」と、
とても嬉しいお言葉をいただきました。

さらに、11月から新たな事業企画がスタートするとのことで、
そこで研修会の企画を審議いただけることになりました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

その後、羽田空港から移動し、22時に千歳空港へ到着。
優しい上司が車で迎えに来てくださいました。
私にとって上司であり、兄貴のような存在です。
いつもありがとうございます。

今日は少し動きすぎたかな…。
きっと、私を心配してくださるあの方から電話があるかも~

—————————————————————
★★組合研修会の活動資料はコチラからどうぞ。★★
https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form
—————————————————————-
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年
【25周年特別記念WEBサイト】
https://25th.pluscad.jp
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】
投稿一覧ページ
https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+

やってみた動画 バナー

ピックアップコンテンツpickup content