- 2025年09月10日
📢明治記念館での学びとご縁 ― 感謝祭に参加して
組合活動

皆さん、こんにちは。 本日は東京都で活動しております。 「管工機材・設備総合展 感謝祭」に参加してきました。 開催場所は、なんと 明治記念館! 普段なかなか入る機会がない場所で、その歴史ある空間にしびれました。 私にとっては一種のパワースポットのように感じます。 懇親会の前には「管工機材の将来を考える研究会」が開かれ、 人材育成をテーマにした講演がありました。めったに聞けない貴重な講師の方で、 集中して聞き入ってしまいました。 学びの中で特に印象に残ったのは以下の点です。 ・約75%の人は、人前で話すことを怖いと感じている ・克服には「質より量」が大切である ・苦手なメンバーとのコミュニケーション方法 ・「インサイドボックス」から抜け出す方法 人と関わる仕事をしている以上、 すべてがつながる内容であり、非常にありがたい学びとなりました。 講演会後は別室で懇親会があり、会場にふさわしく料理も素晴らしかったです。 私は料理を少しだけいただきつつ、名刺交換を頑張りました。 東京管工機材商業協同組合様の会は、私たちにとって販売パートナー様が集まる場であり、 認知拡大の大きなチャンスです。 そして、しっかりご縁がありました! 弊社の紹介をしたところ、 「今度、商品説明会をするので会社に来てください」 とお声がけをいただき、本当に嬉しかったです。 市場を開拓するチームで活動していると、素敵な人との出会いを通じて、 学びや気づきが絶えません。 これからも引き続き頑張ってまいりますので、 よろしくお願いいたします。
————————————————————— ★★組合研修会の活動資料はコチラからどうぞ。★★ https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form —————————————————————- +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年 【25周年特別記念WEBサイト】 https://25th.pluscad.jp +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】 投稿一覧ページ https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/ +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+