- 2025年09月11日
📢「業界の常識は非常識」から広がる気づき
組合活動

皆さん、こんにちは。 今日は仙台市で活動しております。 夕方は涼しく26度ほどで、大阪よりとても過ごしやすく、秋の訪れを感じました。 本日は、全管連青年部協議会の本山会長様と食事をご一緒しました。 本山さんとは6月のゴルフ会や食事会でご一緒した際から、 山登りがお好きで、学びや気づきを得るための行動力が本当にすごい方だと感じていました。 お話もとても上手で、会話は終始途切れることがなく、学びの多い時間でした。 特に印象に残ったのは「業界の常識は非常識」という言葉と、 「go forward」という行動指針についてです。 「業界の常識は非常識」という言葉には驚きました。 なぜなら、これはプラスバイプラスの創業者もよく口にしていた言葉だからです。 業界の常識にとらわれず、常に変化を続ける姿勢を大切にするという想いが込められており、 今の自分の活動を支えてくれている考え方だと改めて感じました。 また「go forward」という言葉についても伺いました。 これは「一歩前進する」という意味で、 永続的に挑戦を続けるために欠かせない指針だそうです。 成功や失敗ではなく、学び続ける姿勢こそ大切であり、 その在り方を会社の大切な仲間に伝え続けているとのことでした。 この考え方はプラスバイプラスの文化とも通じるものがあり、 創業80年の会社様も同じ想いを持っていらっしゃることに、強い安心感を覚えました。 さらに話が尽きず、2件目のお店にもご一緒しました。 そこでは本山さんのお仲間ともお会いでき、 商工会議所青年部にも所属されているため、つながりの広さを実感しました。 ご一緒した方々からも本山さんの人となりを伺うことができ、 改めて素晴らしい時間となりました。 次回は、弊社代表も交えて熱く語り合いたいと思います。 お忙しい中、夜遅くまで本当にありがとうございました。 これからも全管連青年部協議会を全力で応援してまいります。
————————————————————— ★★組合研修会の活動資料はコチラからどうぞ。★★ https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form —————————————————————- +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年 【25周年特別記念WEBサイト】 https://25th.pluscad.jp +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】 投稿一覧ページ https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/ +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+