購入をご検討の方 ソフトご利用中の方

i

水道設備業界の皆様にお役立ち情報をお届け!水道総合ポータルサイト【スイポ】がオープン!

×
  • 2025年08月29日

📢一歩を踏み出す勇気を ― 岡崎市管工事業協同組合様での研修会を終えて

組合活動
📢一歩を踏み出す勇気を ― 岡崎市管工事業協同組合様での研修会を終えて
皆さん、こんにちは。
本日は、岡崎市管工事業協同組合様で研修会を実施いたしました。
外では時折、雷がゴロゴロと鳴り響き、
まるで何か新しいことが始まる予兆のようでした(笑)。

今回は、約18社の組合員様にご参加いただきました。
その中には、弊社の商品をご利用くださっている方々もいらっしゃり、
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

私は研修会のはじまりの挨拶で、必ず「弊社のサービスを購入し、
支えてくださったお客様への感謝」をお伝えするようにしています。
同じメッセージにならないよう、
毎回少しずつ表現を変えることも意識しています。
いま私たちが活動できているのは、大事なお客様のおかげです。
本当にありがとうございます。

今回の研修会では「人・組織・お金」をテーマにお話ししました。
対象が親会の皆様ということもあり、
基本的なことは十分ご理解されている方が多かったと思います。
ただ、私たちが学んできたことの中で特に大事なのは、
「知っているだけでは意味がなく、
行動に移せなければ成果につながらない」という点です。
むしろ、知識が増えすぎることで動きが鈍くなることもあると感じています。
偉そうに申し上げるつもりはなく、これは私自身が大切にしている考え方です。

研修会は「気づきの場」であると考えています。
行動できていないことに気づいた方は、どうか一歩を踏み出していただければ幸いです。
最後のご挨拶でもお伝えしましたが、一人で勇気が出ないときは、ぜひ私にお電話ください。
一緒に考えていく姿勢です。

夕方の定例理事会の後、猛暑の現場を終えてお疲れの中、
ご参加いただいた皆様には心より御礼申し上げます。

また今回、お金のパートでは新しい講師が担当しました。
今日のために何度も練習を重ね、素晴らしい発表をしてくれました。
これからも講師を育て、
皆様のお役に立てる機会を増やしていきたいと考えております。

引き続き、プラスバイプラスが挑戦し、
その中で得た価値をセミナーにまとめてお届けし、
皆様の経営強化に繋げていただけるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

—————————————————————
★★組合研修会の活動資料はコチラからどうぞ。★★
https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form
—————————————————————-
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年
【25周年特別記念WEBサイト】
https://25th.pluscad.jp
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】
投稿一覧ページ
https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+

 

やってみた動画 バナー

ピックアップコンテンツpickup content