購入をご検討の方 ソフトご利用中の方

i

水道設備業界の皆様にお役立ち情報をお届け!水道総合ポータルサイト【スイポ】がオープン!

×
  • 2025年08月05日

📢再会がくれた温かい言葉と、新たな決意

組合活動
📢再会がくれた温かい言葉と、新たな決意
皆さん、こんにちは。
本日は名古屋市のヒルトンホテルで開催された、
全管連青年部協議会の全国大会に参加しております。
会場は外の暑さに負けないほどの熱気に包まれていました。

全管連青年部に関わる皆さんが力を合わせて大会を成功に導く、
その雰囲気が私は大好きです。
今回は、名古屋市指定水道工事店協同組合青年部会が主催運営となり、
大会を盛り上げるために様々な工夫がされていました。

私たちは、ブース出展と懇親会への参加で大会を盛り上げました。
ブース出展では、運営側のご配慮によりスタンプラリーを企画いただき、
全国の管工事関係者の皆様と名刺交換ができました。
素敵な企画、本当にありがとうございます。

また、この2年間、組合様への研修会活動を続けてきたこともあり、
お世話になった多くの組合様がブースを訪れてくださいました。
当時の思い出話をしながら、お礼とご挨拶をすることができ、
これほど多くの方に名前を呼ばれ、握手を交わした経験は初めてです。
一緒に参加していたメンバーからも「すごい、認知されてますね!」と驚きの声をもらいました。

実は私は少し不安でした。
研修会後、なかなかお世話になった組合様に直接お会いできていなかったので、
「覚えてもらえているかな…」「関係は続いているかな…」と。ですが、
「お久しぶりです。お元気そうでなにより。」
「プラスバイプラスの研修会が一番良かったと、組合メンバーが言っていました。」
「営業の方がその後挨拶に来られて、ついサービスを購入しましたよ。」
「また組合に来てください。」
「今度ゴルフに行きましょう。」
――そんな温かい言葉をたくさんいただきました。

絶対に、時間がかかってもまた顔を出しに行きます。
前進あるのみです。
これから何ができるのか、私に何を期待してくださっているのか、
直接お声を聴きに行きたいと思います。

懇親会は、ヒルトンホテルの華やかな会場で行われました。
おいしそうな料理が並びましたが、名刺交換に忙しく、ほとんど食べられず(笑)
まるで食事会ではなく交流会のようでした。
中部支店のメンバーが一緒に参加してくれ、
心強かったです。ありがとうございます。

最後に、今回の大会で、
青年部協議会で大変お世話になった廣田会長が役職を離れられました。
これまで青年部で組合研修会を続けてこられたのは、
廣田会長が率いる協議会の皆様のお力添えのおかげだと思っています。
感謝しかございません。ありがとうございました。
そして、本当にお疲れ様でした。

仲間に支えられながらの退任のご挨拶は、感動的で涙が出ました。
今期からは、宮城県管工事組合連合会青年部会長を務める、
本山様が新会長に就任されます。
本山さんとも、これまでと同じ熱量で青年部協議会を盛り上げていきたいと思っています。
変わらぬ協力と応援を続けてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
★★組合研修会の活動資料はコチラからどうぞ。★★  
https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form      
----------------------------------------------------------------
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年 
【25周年特別記念WEBサイト】
 https://25th.pluscad.jp
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ 
プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】 
投稿一覧ページ 
https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/ 
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+

やってみた動画 バナー

ピックアップコンテンツpickup content