購入をご検討の方 ソフトご利用中の方

i

水道設備業界の皆様にお役立ち情報をお届け!水道総合ポータルサイト【スイポ】がオープン!

×
  • 2025年07月22日

📢大事にする言葉が“社内・社外・未来”を変える

組合活動
📢大事にする言葉が“社内・社外・未来”を変える
みなさん、こんにちは。
今日は本社で活動しております。

今日は大事な会議です。
仕事の話はもちろんですが、会議の議案を通じて、
効果的な進め方や考え方、言葉の使い方など、
さまざまな学びが得られる時間でもあります。
研修会でお伝えしている「人・組織の話」も、
こうした会議の中から生まれたものです。
これまで、私たちマネージャーが成長するために教育を受け、
そこから多くのチャレンジを続けてきました。
自分の考えの枠を飛び出し、事業を進めたり、問題解決に取り組んだり、いろいろ挑戦してきましたが
――理想どおり、うまくいったことはほとんどありません。(笑)

ただ、挑戦したおかげで経験は確実に積めました。
そして、学ぶことが多い環境にいるうちに、気がつけば頼もしい仲間に囲まれていました。
失敗しても、一緒に笑ってくれる仲間がいるのは本当にありがたいことです。(笑)

だからこそ、成長のために“知らないことを学ぶ”のは、
最初は怖かったけれど、今は楽しいと思えるようになりました。
そんな考え方を取り入れた会議を、今日も行っています。

今回の学びは、
「会社の大事にしている言葉を体現すると、どんなところに影響が生まれるのか?」 です。

・私が感じたことを挙げると――
・社内の信頼や一体感が高まる
・みんなが同じ方向を向くことで、自然とチームのパワーが上がる
・社員のふるまいやサービスにその言葉が表れると、「この会社は信頼できる」と思ってもらえる

結果としてリピートや紹介など、長期的な関係性が生まれる
「ここで働きたい」「この会社と一緒に仕事をしたい」という共感が広がり、
良い人材やパートナーが自然と集まる。

つまり、大事にしている言葉を行動に落とし込むことで、
“社内・社外・未来”すべてに波及する のだと改めて感じました。

もちろん、これだけでなく、仕事の問題や課題にも取り組みました。
今回の会議を通じて、また少しだけ成長できたように思います。
この気づきを、上手に発信できるよう、これからも頑張ります。
---------------------------------------------------------------
★★組合研修会を受け付けております。詳しくはコチラからどうぞ。★★  
https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form      
----------------------------------------------------------------
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年 
【25周年特別記念WEBサイト】
 https://25th.pluscad.jp
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ 
プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】 
投稿一覧ページ 
https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/ 
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+

 

やってみた動画 バナー

ピックアップコンテンツpickup content