購入をご検討の方 ソフトご利用中の方

i

水道設備業界の皆様にお役立ち情報をお届け!水道総合ポータルサイト【スイポ】がオープン!

×
  • 2025年10月02日

📢時間50分の挑戦!宮城県管工業協同組合青年部連絡協議会での学び

組合活動
📢時間50分の挑戦!宮城県管工業協同組合青年部連絡協議会での学び
皆さん、こんにちは。
本日も仙台市にて活動しております。

昨日は、宮城県電気工事工業組合青年部の懇親会に参加し、
美味しい竹酒をいただきました。まだ体に残っているような気がします……汗。
それだけ有意義で熱い1日を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。

さて本日は、宮城県管工業協同組合青年部連絡協議会様にて研修会を実施しました。
実は、連日の講演は今回が初めてです!

宮城県管工業協同組合青年部連絡協議会といえば、本山会長様。
全管連青年部協議会の会長も務められております。

会場の雰囲気から進行に至るまで、すべてが完璧に準備されていました。
その緊張感のある空気の中、約40名近い組合員の皆様にご参加いただきました。
時間はきっちり50分。延長は許されない状況です。
そこで、初のチャレンジとして内容の構成を変え、登壇いたしました。

本山会長の丁寧で深い想いのこもったご挨拶から始まり、
会場は一気に引き締まった雰囲気に包まれました。
講師は緊張もあったと思います。最初のエンジンの掛かりが少し遅れてしまいましたが、
経験豊富な講師のおかげで期待に応える進め方ができ、
とても良い時間となりました。
流石です!

そのうえで、課題も見えました。

・ 限られた時間の中で、どうすればスライドに集中してもらえるのか?
・ 回収する資料を、もっとスマートにできないか?

新たな成長のポイントをいただけたことに感謝しています。
弊社代表も申しておりましたが、
「人の成長は、人との出会いから生まれる」
まさにその通りだと思います。

私が組合活動を担うようになってから、約480名の方々との出会いがありました。
ライフラインを守る皆様とお仕事をご一緒できたからこそ、私もここまで成長することができました。
いただいたご恩をお返しし続けられるよう、これからも精一杯頑張ります。
—————————————————————
★★組合研修会の活動資料はコチラからどうぞ。★★
https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form
—————————————————————-
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年
【25周年特別記念WEBサイト】
https://25th.pluscad.jp
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】
投稿一覧ページ
https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+

やってみた動画 バナー

ピックアップコンテンツpickup content