- 2025年07月10日
📢バリューに立ち返る四半期会議、そして2Q始動!
組合活動

皆さん、こんにちは。 今日は大阪で活動しております。 昨日はプラスバイプラスの25周年記念イベントが開催され、 その流れで本日は会議室を借りて、社員全員で四半期会議を行いました。 この「四半期会議」は、プラスバイプラスの大切な文化のひとつで、 3カ月に一度、全員で集まり、会社の今と未来を共有する場です。 プラスバイプラスの会議ってどんな雰囲気?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 組合研修会などを通じて当社を知っていただいた方には、 少しイメージしていただけるかもしれませんが、 とにかく「活気」「笑い」「感動」、そして「真剣な対話」が詰まっています。 代表は情報量が豊富で、話し方・伝え方も非常に上手。 個人的には「テレビでコントをしても、けっこうイケるかも?」と思っています(笑)。 今回の会議で特に印象に残ったのは、 会社の「バリュー(行動指針)」を改めて全員で確認した時間です。 私たちのバリューは、創立間もないころに定められた3つの言葉です。 「前向行動」「誠実素直」「勉強熱心」。 迷ったとき、悩んだとき、この言葉に立ち返る。 これまで会社の雰囲気が変わらず続いてきた理由のひとつは、 このバリューを大事にし、理解を深め、メンバーに伝え続けてきたことだと実感しています。 私自身、3月に行った「文化の洗い出しの旅」で、 このバリューにまつわる会話を深く交わした記憶があります。 会議では、その気づきを創業メンバーのインタビューという形でメッセージとして共有しました。 真剣に耳を傾けてくれた皆の姿がとても印象的で、 少しでも気づきや原動力につながってくれたなら嬉しいです。 代表の言葉で心に残ったのは、 「言葉を覚えることは大事。もっと大事なのは、実際に行動すること。」 というメッセージでした。 まさにその通りだと感じています。 無事に会議を終え、2Q(第2四半期)がスタートしました。 あとは前進あるのみ。 暑い季節になりますが、熱い想いを持った私たちが、 またいろんな場所でお世話になることもあるかと思います。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
--------------------------------------------------------------- ★★組合研修会を受け付けております。詳しくはコチラからどうぞ。★★ https://web.pluscad.jp/ja-jp/kumiai_activity_report_form ---------------------------------------------------------------- +×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+ みなさまと幸せを紡ぎ続けた25年 【25周年特別記念WEBサイト】 https://25th.pluscad.jp
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+
プラスバイプラス 市場開拓室 の 【松岡(まっちゃん)日記】
投稿一覧ページ
https://www.pluscad.jp/howto/howto-cat/kumiai/kumiai_action/
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×+