塗りつぶし
-
- JWCAD 人気記事1
JWCADでできる!塗りつぶしや透過とは?
JWCADとは、CADの中では最もポピュラーといえるソフトです。 インターネットで簡単にダウンロードできるフリーソフトで、手軽に利用できるのが利点といえます。 そのため、建築業界などを中心に利用者が多くみられます。 しかし、あくまでもフリーソフトですので、サポートすらないのが現状です。 使い方のわからない人やCADの初心者は、ネットから情報を集めて利用することや本で独学していることも多いでしょう。 今回は、そのJWCADの塗りつぶしと透過について説明します。 ■…
詳しく見る
-
- JWCAD
JWCADだけじゃない!円の塗りつぶしをCADでする方法と使いやすいCADソフトの紹介
建築や電気、水道工事関係の仕事に従事している人の中には、図面を書く作業を効率化したいと考えている人も多いでしょう。 または、CADを使って書いているけれどもうまくいかないことがある、という人もいるはずです。 より簡単に使えて、わからない時には教えてくれる人がいる環境があれば、もっと作業は楽になります。 楽に、そして効率化して浮いた時間があれば、よりビジネスの部分に時間を費やすこともできます。 ここでは、図面作成ソフトとして人気の高いJWCADの使い方の一部と、より便利なCAD…
詳しく見る
-
- JWCAD 水道CAD 電気CAD
JWCADで図面塗りつぶしをやってみよう!実際にやってみた感想は?
JWCADは、CADを使ったことのない方でも簡単に図面作成ができる無料ソフトです。 仕事で使っているという方も多いのではないでしょうか。 JWCADにはさまざまな機能があります。塗りつぶしもその一つです。 図面は線だけでなく、色で図形を塗りつぶすことで、より視覚的にわかりやすいものになります。 例えば、間取り図を作成するなら、和室と洋室を色分けして見やすくすることも可能です。 ここでは、JWCADの塗りつぶし機能について、実際の使い勝手などを見ていきましょう。
詳しく見る