円
-
- JWCAD
JWCADだけじゃない!円の塗りつぶしをCADでする方法と使いやすいCADソフトの紹介
建築や電気、水道工事関係の仕事に従事している人の中には、図面を書く作業を効率化したいと考えている人も多いでしょう。 または、CADを使って書いているけれどもうまくいかないことがある、という人もいるはずです。 より簡単に使えて、わからない時には教えてくれる人がいる環境があれば、もっと作業は楽になります。 楽に、そして効率化して浮いた時間があれば、よりビジネスの部分に時間を費やすこともできます。 ここでは、図面作成ソフトとして人気の高いJWCADの使い方の一部と、より便利なCAD…
詳しく見る
-
- JWCAD
JWCADを利用するなら知っておきたい!円の分割とは
JWCADはパソコンで図面を描けるソフトとして日本国内でとても人気の高いCADです。JWCADの魅力はなんといっても、フリーソフトなので利用にあたって料金がかからないことでしょう。また、無料で利用できるソフトでありながら、高い実用性を誇っていることも人気の秘訣です。そんなJWCADには、さまざまな便利な機能が搭載されているのですが、みなさんは「円の分割」という操作方法を知っていますか?そこで、この記事ではJWCADにおける円の分割の概要や操作方法について紹介します。
詳しく見る
-
- JWCAD
JWCADの円・円弧の描き方完全理解!
JWCADを使いこなす第一歩は、基本図形の描画です。直線・円・円弧を手際よく描けるようにならないと先に進めないのです。直線は設定項目がほとんどないので、それほど迷いなく描画できるでしょう。それに対して、円や円弧は操作画面の上方にあるコントロールバーに並ぶ設定項目の意味と役割をしっかり押さえておかないと、正確な描画は困難です。この記事では、円や円弧について自由な描画ができるように、細かい設定の仕方について紹介します。
詳しく見る