シンボル
-
- 電気CAD
シンボルも簡単に!電気CADを使って電気工事の図面作成をもっと便利にするススメ
電気工事の図面を作成するのに、コンピューターの扱いが苦手だからという理由で電気CADの導入をあきらめてはいませんか。また、すでに電気CADを導入しているが、その使い勝手の悪さに不満を抱いている人も多くみられます。電気CADは正しく選ぶことでコンピューターに詳しくなくてもお絵かき感覚で簡単に扱うことができ、お客様にとっても見やすい図面に仕上げることが可能です。ここでは、電気CADについて詳しく説明します。
詳しく見る
-
- JWCAD
JWCADを使って電気図面を作成!電気シンボルってどうしている?
電気図面の作成に、二次元CADソフト「JWCAD」が広く導入されています。無料でダウンロードできて機能も高く、CADを使ったことがない人にも抵抗が少ないソフトです。CADを用いた作図には多くのメリットがあります。ドラフターや製図板の上で定規を使って図面を引くよりも、簡単に見やすくてきれいな図面が作成できます。そのかわりデメリットも。まず、内容は同じでも書き方が異なるので、練習は必須です。特にパソコン操作に精通していない場合は苦労するかもしれません。使い方がわからないときは、わ…
詳しく見る